新着情報

今日の「八咫祭」準備風景

いよいよ文化祭シーズンがやってきました。本校の文化祭は、体育的行事と併せて「八咫祭(やたさい)」と呼ばれ、各クラスの演劇を中心に、模擬店や展示が行われます。9月はこの八咫祭に向けて学校が最も盛り上がる期間です。今年の八咫祭は10月4日(月)から8日(金)までの5日間。クラスや生徒会や有志の1ヶ月の取り組みをご覧ください。
 
※本校文化祭は、本校教職員及び生徒の家族、また本校が招待する地域の方以外には公開しておりません。
 
9月8日(水)
***昼間部***
シナリオが完成し配役を決めています こちらのクラスは何かのデザインを考案中?
***夜間部***
早くも役者割り・人物設定のシートで・・・ 余裕のピースサインです

9月9日(木)
***昼間部***
本日は体育館のステージで照明講座が開講です 劇団の方がデモンストレーションを行います
背景の色を変えて・・・ さまざまなシーンを演出します
劇団の役者さんもシーンに合わせて・・・ 迫真の演技で照明の効果を見せてくれます
デモンストレーションの後は・・・ 照明係の生徒が実際に操作卓を使ってみます
ステージ照明と同時進行で・・・ キャットウォークのスポットライトの操作です
こちらも劇団の方が教えてくれます スポットライトは暑さとの戦いです
***夜間部***
各クラスの今晩の進み具合を覗いてみましょう こちらのクラスは担任の先生と台本の読み合わせ
こちらも先生がなにやら説明中・・・ おやおやピースサインで余裕の笑顔?
何気なくピースサインだけど大丈夫? 少しずつですが本番に向けて進んでいるようです

9月10日(金)
***昼間部***
本日は体育館のステージで音響講座が開講です 劇団の方がデモンストレーションを行います
この背景には雨の効果音・・・ さらに照明を加えれば雰囲気も最高!!
この扉の向こうにはいったい誰が・・・の効果音 この背景にはどんな効果音が流れているでしょう
デモンストレーションの後は・・・ 音響係の生徒が実際に操作卓を使ってみます
一方教室では・・・ 背景画の制作に取り組むクラスがありました
まさか落書?いえいえキャラクターの候補です このクラスでは八咫祭のスローガンを検討中
***夜間部***
今晩は夜間部も音響講座です 効果的な使い方を身振り手振りで教えてくれます
講義の後はみんなで音響装置を操作します ステージスタッフは準備万端のようです

9月13日(月)
***昼間部***
下絵の準備で背景用紙を作成します 一枚一枚張り合わせていきます
このクラスは2枚目を張り合わせ中・・・ こちらは3枚目を準備中・・・
丁寧に張り合わせて補強します このクラスは背景用紙完成でしょうか・・・
並行して劇の配役も決めないと・・・ このクラスは体育的行事の応援幕かな・・・
背景の下絵が完成・・・ その数分後・・・色がのっていました・・・早い!!
***夜間部***
今晩も気合いを入れてエイ・エイ・オー まずは演劇の背景用紙を作成します
廊下で作業をするクラス・・・ 教室の中で作業をするクラス・・・さまざまです
先生の指導が入り・・・ 1枚目の背景用紙が完成間近です
早い!!・・・下絵に色を塗っているクラス でも、とばしすぎると疲れも出ます
そうそう、3人で協力すれば作業も進みます 準備はまだまだ始まったばかり・・・ガンバレ!!

9月14日(火)
***昼間部***
本日は演劇の発表順の抽選がありました 発表順1番のクジを引いて思わずニヤリ!!
そろそろ下絵に取りかかるクラスが増えてきました こちらは下絵に線を引いて正確に描きます
配役と台詞を一致させて進行表を作ります 模擬店の係も準備が進んでいるようです
***夜間部***
今夜の準備は段ボール集めから・・・でもその傘は 大きな背景用紙の完成です
背景の下書きを慎重に描くクラス こちらは色をのせて思わずカメラにニッコリ・・・
徐々に全体像が明らかに・・・ 役者さんは台詞あわせに入りました
見事なキャラクター・・・何の劇でしょう 初日のイベント有志バンドも募集中

9月15日(水)
***昼間部***
今日もあります文化祭準備!! 役者さんは台詞覚えがたいへんみたい・・・
原画と下絵を確認しながらの作業です 細かいところまで表現するのは難しいですね・・・
廊下と並行して教室の中でも作業は進みます さらに並行して大道具の作成も進みます
そうそう、コミュニケーションをしっかりとって・・・ みんなで協力して作業を進めましょう
下書きが肝心なので・・・ とても慎重に描いていきます
1枚目の背景が完成しそうですね 作業を見守る先生たちも満足の様子です
***夜間部***
順調に進む背景画・・・ と同時に小道具の作成も始まったようです
具体的なシーンの演出を先生と相談しています こちらは順調に進んでいるようですね
ちょっと休憩?・・・カメラが気になるようです 下絵に集中する生徒・・・かなり真剣です
どの色を混ぜればいいのかな? 校舎からの夜景も少し涼しげになりました

9月16日(木)
***昼間部***
今日から劇団の演出家の方が来校され・・・ シナリオにアドバイスをしていただけます
教室では大道具や小道具・・・ 背景画の作成が急ピッチで進められています
***夜間部***
下書きを描くクラス、色塗りが完成するクラス・・・ クラスによって進み具合に差があるようです
作業が進むと専用工具を使うクラスも出てきます 役割分担ごとに作業は進んでいるようです

9月17日(金)
***昼間部***
文化祭準備も中盤にさしかかり・・・ 背景画も形になってきました
そして今年も出ましたカウントダウンボード!! 校舎から見える空は秋の気配が近づいています
***夜間部***
大道具・小道具の作成も・・・ 本格的になってきました
背景画の作成も演劇の構成も・・・ 中盤のヤマ場を迎えているようです

9月21日(火)
***昼間部***
毎日の積み重ねで・・・ 徐々に形になってきています
背景画も急ピッチで作業が進み・・・ 大道具・小道具も手が込んできます
明日からステージでのリハーサル・・・ クラスでの準備も本格的になってきました
舞台発表の紹介文の原稿も締め切り間近です 生徒会発行の八咫祭速報も各所にお目見え
***夜間部***
廊下と教室の両方を使い・・・ ?枚目の背景画に取りかかります
本番まで2週間・・・ 少しずつ慌ただしさが増してきました

9月22日(水)
***昼間部***
本日より各クラスごとにステージリハーサルです 50分の持ち時間もあっという間に過ぎていきます
廊下では背景画が完成するクラスも出てきました 今年も魅せます「女装コンテスト」!!の案内
***夜間部***
本日夜間部は台風接近のため臨時休校・・・ 生徒のいない校舎は殺風景です

9月24日(金)
***昼間部***
みんなの協力の中・・・ 背景画の完成が近づいています
本日も劇団の方が見守る中・・・ ステージリハーサルは続きます
***夜間部***
臨時休校の遅れを取り戻そうと・・・ 各クラス急ピッチで・・・
準備は進められます 八咫祭まで1週間となりました

9月28日(火)
***昼間部***
本日、文化祭実行委員の音響係の打ち合わせ ・・・と並行してクラスのステージリハーサルも
準備も終盤ですが細かい作業が続きます こちらは折り紙を使って背景画を作成しています
何となく劇の内容が見えてくる背景画です 小道具の作成に追われる生徒たち
***夜間部***
本番さながらの練習・・・ 役者さんたちの真剣さが伝わってきます
効果音、BGMのタイミングも大切です 生徒につられて先生たちも張り切っています

9月29日(水)
***昼間部***
小道具・大道具も徐々に・・・ 立体的になってきました・・・
そしてこれもきっと立つのでしょう 幻想的な背景画です
これも立体的ですが・・・ かなり怪しい・・・
八咫祭速報の続編が掲示されました 生徒会の生徒たちもがんばっています
***夜間部***
夜間部の小道具・大道具も立体的に・・・ そしてステージリハーサルでも使われています
準備もいよいよ大詰め・・・集中して作業です 黒板灯だけで舞台の雰囲気・・・夜間部ならでは
今日も各クラスのステージリハーサルが・・・ 慌ただしく行われています

9月30日(木)
***昼間部***
劇団の方のアドバイスに耳を傾ける ステージリハの合間にカメラにポーズ!!
この部屋では踊りのレッスン、指導は・・・ 劇団の振り付け師さん・・・すごい方なんです
こちらは武道場・・・ 校内各所で準備が行われています
印刷室では生徒会によるプログラム作成 今年も茶道部ガンバリマス!!
***夜間部***
レンガの壁・・・急ピッチで工事は進みます まだ真っ白・・・おそらく体育的行事の応援幕
文化祭の準備と並行して体育的行事の準備・・・ 順調に進んでいるようです
教室もりっぱな舞台に変身です 武道場から漏れる灯りに活気が伝わってきます

10月1日(金)
***昼間部***
準備もいよいよ最終日・・・ 各クラスともリハーサルも大詰めです
背景画も間に合いましたね ステージ以外でも練習に熱が入ります
何度も何度も繰り返して練習しています 大道具も完成しました
***夜間部***
役になりきって・・・ 楽しみながらリハーサルをしています
ゼスチャーも交えながら・・・ 完成度を高めていきます
背景画をしっかり補強して吊します 体育的行事の応援幕も完成間近です
生徒会執行部のみなさんも・・・ 準備万端のようです
 
 


新着情報

今日の「八咫祭」準備風景

いよいよ文化祭シーズンがやってきました。本校の文化祭は、体育的行事と併せて「八咫祭(やたさい)」と呼ばれ、各クラスの演劇を中心に、模擬店や展示が行われます。9月はこの八咫祭に向けて学校が最も盛り上がる期間です。今年の八咫祭は10月4日(月)から8日(金)までの5日間。クラスや生徒会や有志の1ヶ月の取り組みをご覧ください。
 
※本校文化祭は、本校教職員及び生徒の家族、また本校が招待する地域の方以外には公開しておりません。
 
9月8日(水)
***昼間部***
シナリオが完成し配役を決めています こちらのクラスは何かのデザインを考案中?
***夜間部***
早くも役者割り・人物設定のシートで・・・ 余裕のピースサインです

9月9日(木)
***昼間部***
本日は体育館のステージで照明講座が開講です 劇団の方がデモンストレーションを行います
背景の色を変えて・・・ さまざまなシーンを演出します
劇団の役者さんもシーンに合わせて・・・ 迫真の演技で照明の効果を見せてくれます
デモンストレーションの後は・・・ 照明係の生徒が実際に操作卓を使ってみます
ステージ照明と同時進行で・・・ キャットウォークのスポットライトの操作です
こちらも劇団の方が教えてくれます スポットライトは暑さとの戦いです
***夜間部***
各クラスの今晩の進み具合を覗いてみましょう こちらのクラスは担任の先生と台本の読み合わせ
こちらも先生がなにやら説明中・・・ おやおやピースサインで余裕の笑顔?
何気なくピースサインだけど大丈夫? 少しずつですが本番に向けて進んでいるようです

9月10日(金)
***昼間部***
本日は体育館のステージで音響講座が開講です 劇団の方がデモンストレーションを行います
この背景には雨の効果音・・・ さらに照明を加えれば雰囲気も最高!!
この扉の向こうにはいったい誰が・・・の効果音 この背景にはどんな効果音が流れているでしょう
デモンストレーションの後は・・・ 音響係の生徒が実際に操作卓を使ってみます
一方教室では・・・ 背景画の制作に取り組むクラスがありました
まさか落書?いえいえキャラクターの候補です このクラスでは八咫祭のスローガンを検討中
***夜間部***
今晩は夜間部も音響講座です 効果的な使い方を身振り手振りで教えてくれます
講義の後はみんなで音響装置を操作します ステージスタッフは準備万端のようです

9月13日(月)
***昼間部***
下絵の準備で背景用紙を作成します 一枚一枚張り合わせていきます
このクラスは2枚目を張り合わせ中・・・ こちらは3枚目を準備中・・・
丁寧に張り合わせて補強します このクラスは背景用紙完成でしょうか・・・
並行して劇の配役も決めないと・・・ このクラスは体育的行事の応援幕かな・・・
背景の下絵が完成・・・ その数分後・・・色がのっていました・・・早い!!
***夜間部***
今晩も気合いを入れてエイ・エイ・オー まずは演劇の背景用紙を作成します
廊下で作業をするクラス・・・ 教室の中で作業をするクラス・・・さまざまです
先生の指導が入り・・・ 1枚目の背景用紙が完成間近です
早い!!・・・下絵に色を塗っているクラス でも、とばしすぎると疲れも出ます
そうそう、3人で協力すれば作業も進みます 準備はまだまだ始まったばかり・・・ガンバレ!!

9月14日(火)
***昼間部***
本日は演劇の発表順の抽選がありました 発表順1番のクジを引いて思わずニヤリ!!
そろそろ下絵に取りかかるクラスが増えてきました こちらは下絵に線を引いて正確に描きます
配役と台詞を一致させて進行表を作ります 模擬店の係も準備が進んでいるようです
***夜間部***
今夜の準備は段ボール集めから・・・でもその傘は 大きな背景用紙の完成です
背景の下書きを慎重に描くクラス こちらは色をのせて思わずカメラにニッコリ・・・
徐々に全体像が明らかに・・・ 役者さんは台詞あわせに入りました
見事なキャラクター・・・何の劇でしょう 初日のイベント有志バンドも募集中

9月15日(水)
***昼間部***
今日もあります文化祭準備!! 役者さんは台詞覚えがたいへんみたい・・・
原画と下絵を確認しながらの作業です 細かいところまで表現するのは難しいですね・・・
廊下と並行して教室の中でも作業は進みます さらに並行して大道具の作成も進みます
そうそう、コミュニケーションをしっかりとって・・・ みんなで協力して作業を進めましょう
下書きが肝心なので・・・ とても慎重に描いていきます
1枚目の背景が完成しそうですね 作業を見守る先生たちも満足の様子です
***夜間部***
順調に進む背景画・・・ と同時に小道具の作成も始まったようです
具体的なシーンの演出を先生と相談しています こちらは順調に進んでいるようですね
ちょっと休憩?・・・カメラが気になるようです 下絵に集中する生徒・・・かなり真剣です
どの色を混ぜればいいのかな? 校舎からの夜景も少し涼しげになりました

9月16日(木)
***昼間部***
今日から劇団の演出家の方が来校され・・・ シナリオにアドバイスをしていただけます
教室では大道具や小道具・・・ 背景画の作成が急ピッチで進められています
***夜間部***
下書きを描くクラス、色塗りが完成するクラス・・・ クラスによって進み具合に差があるようです
作業が進むと専用工具を使うクラスも出てきます 役割分担ごとに作業は進んでいるようです

9月17日(金)
***昼間部***
文化祭準備も中盤にさしかかり・・・ 背景画も形になってきました
そして今年も出ましたカウントダウンボード!! 校舎から見える空は秋の気配が近づいています
***夜間部***
大道具・小道具の作成も・・・ 本格的になってきました
背景画の作成も演劇の構成も・・・ 中盤のヤマ場を迎えているようです

9月21日(火)
***昼間部***
毎日の積み重ねで・・・ 徐々に形になってきています
背景画も急ピッチで作業が進み・・・ 大道具・小道具も手が込んできます
明日からステージでのリハーサル・・・ クラスでの準備も本格的になってきました
舞台発表の紹介文の原稿も締め切り間近です 生徒会発行の八咫祭速報も各所にお目見え
***夜間部***
廊下と教室の両方を使い・・・ ?枚目の背景画に取りかかります
本番まで2週間・・・ 少しずつ慌ただしさが増してきました

9月22日(水)
***昼間部***
本日より各クラスごとにステージリハーサルです 50分の持ち時間もあっという間に過ぎていきます
廊下では背景画が完成するクラスも出てきました 今年も魅せます「女装コンテスト」!!の案内
***夜間部***
本日夜間部は台風接近のため臨時休校・・・ 生徒のいない校舎は殺風景です

9月24日(金)
***昼間部***
みんなの協力の中・・・ 背景画の完成が近づいています
本日も劇団の方が見守る中・・・ ステージリハーサルは続きます
***夜間部***
臨時休校の遅れを取り戻そうと・・・ 各クラス急ピッチで・・・
準備は進められます 八咫祭まで1週間となりました

9月28日(火)
***昼間部***
本日、文化祭実行委員の音響係の打ち合わせ ・・・と並行してクラスのステージリハーサルも
準備も終盤ですが細かい作業が続きます こちらは折り紙を使って背景画を作成しています
何となく劇の内容が見えてくる背景画です 小道具の作成に追われる生徒たち
***夜間部***
本番さながらの練習・・・ 役者さんたちの真剣さが伝わってきます
効果音、BGMのタイミングも大切です 生徒につられて先生たちも張り切っています

9月29日(水)
***昼間部***
小道具・大道具も徐々に・・・ 立体的になってきました・・・
そしてこれもきっと立つのでしょう 幻想的な背景画です
これも立体的ですが・・・ かなり怪しい・・・
八咫祭速報の続編が掲示されました 生徒会の生徒たちもがんばっています
***夜間部***
夜間部の小道具・大道具も立体的に・・・ そしてステージリハーサルでも使われています
準備もいよいよ大詰め・・・集中して作業です 黒板灯だけで舞台の雰囲気・・・夜間部ならでは
今日も各クラスのステージリハーサルが・・・ 慌ただしく行われています

9月30日(木)
***昼間部***
劇団の方のアドバイスに耳を傾ける ステージリハの合間にカメラにポーズ!!
この部屋では踊りのレッスン、指導は・・・ 劇団の振り付け師さん・・・すごい方なんです
こちらは武道場・・・ 校内各所で準備が行われています
印刷室では生徒会によるプログラム作成 今年も茶道部ガンバリマス!!
***夜間部***
レンガの壁・・・急ピッチで工事は進みます まだ真っ白・・・おそらく体育的行事の応援幕
文化祭の準備と並行して体育的行事の準備・・・ 順調に進んでいるようです
教室もりっぱな舞台に変身です 武道場から漏れる灯りに活気が伝わってきます

10月1日(金)
***昼間部***
準備もいよいよ最終日・・・ 各クラスともリハーサルも大詰めです
背景画も間に合いましたね ステージ以外でも練習に熱が入ります
何度も何度も繰り返して練習しています 大道具も完成しました
***夜間部***
役になりきって・・・ 楽しみながらリハーサルをしています
ゼスチャーも交えながら・・・ 完成度を高めていきます
背景画をしっかり補強して吊します 体育的行事の応援幕も完成間近です
生徒会執行部のみなさんも・・・ 準備万端のようです