後期終業式
2021.03.29
トピックス
後期終業式
3月19日(金)昼間部は1時間目に、夜間部は7時間目に後期終業式が行われました。
式辞で校長先生から卒業生に向けた言葉を在校生にもと、2つのことを話されました。一つは改めて烏城高校のスローガンをかみしめてほしいということ。簡単ではなく、終わりや上限もないが、烏城高校に通っているうちにやさしさ、強さ、生きる力を追い求める力を身に付けていってほしいと述べられました。
もう一つは遠回りも無駄ではないということ。そこから何か得るものがあるから、しっかりと世間を見て周りの人に支えてもらい前を向いて新しい世界を自ら求めて行動してください。と述べられました。最後に、新年度のスタートを意識して計画的に過ごしてほしいと締めくくられました。また、2月に行われた社会貢献活動がテレビニュースで取り上げられ、その映像が紹介されました。式後のLHRでは校内表彰が行われ、担任から年間皆勤、精勤、努力賞の賞状と副賞が授与されました。