学校生活 School-life
授業時間
昼間部の授業時間
S人間力 | 10:00~10:10 |
---|---|
清掃・移動 | 10:10~10:25 |
1校時 | 10:25〜11:10 |
2校時 | 11:20〜12:05 |
昼休憩 | 12:05〜12:50 |
3校時 | 12:50〜13:35 |
4校時 | 13:45〜14:30 |
5校時 |
14:45〜15:30 昼夜間共通授業※1 (月・火・木) |
6校時 |
15:35〜16:20 昼夜間共通授業※1 (月・火・木) |
※1 3年間で卒業を希望する場合
4年間での卒業を希望する生徒は4校時後に放課後となります。
3年間での卒業を希望する生徒は5・6校時の授業を受けます。
夜間部の授業時間
5校時授業 |
14:45〜15:30 昼夜間共通授業※1 (月・火・木) |
---|---|
6校時授業 |
15:35〜16:20 昼夜間共通授業※1 (月・火・木) |
S人間力 | 17:20~17:30 |
7校時(3・4年生)/給食(1・2年生) | 17:35〜18:20 / 17:35〜18:05 |
給食(3・4年生)/7校時(1・2年生) | 18:20〜18:50 / 18:05〜18:50 |
8校時 | 18:50〜19:35 |
9校時 | 19:35〜20:20 |
10校時 | 20:20〜21:05 |
※1 3年間で卒業を希望する場合
3年間での卒業を希望する生徒は5・6校時の授業を受けます。
4年間での卒業を希望する生徒はSHRに間に合うように登校します。
学校行事
4APRIL
- 新任式
- 前期始業式
- 転退任式
- 入学式(昼夜合同)
- 全体集会(各課オリエンテーション)
- 面接週間
- 生徒会行事(新入生歓迎会等)
- 1年生オリエンテーション
5MAY
- 生徒評議員会
- あいさつ運動の日
- 生徒総会
- からすのとまり木
- 金曜ボランティア
- 1年進路LHR
- 3・4年生進路ガイダンス
- 第1回定期考査
- 京山ESD
6JUN
- 金曜ボランティア
- 定時制通信制春季大会
- 花いっぱい運動
- 球技大会
- 修学旅行
7JULY
- 岡山市ESD
- 第2回定期考査
- 全体集会
- 人権教育講演会
- 性教育講演会
- 夏季休業開始
- 三者懇談
- オープンスクール
- 社会貢献活動
8AUGUST
- 合同リーダー研修会
- 定時制通信制全国大会
9SEPTEMBER
- 全体集会
10OCTOBER
- 生活体験発表大会
- 八咫祭
- 後期始業式
- 健康に関する講演会
- 進路講演会
11NOVEMBER
- 定時制通信制秋季大会
- 第3回定期考査
- 学校説明会(中学校対象)
- 生徒会役員選挙
- 進路ガイダンス
12DECEMBER
- 映画鑑賞会
- 授業公開
- 全体集会
- 薬物乱用防止教室
- 人権教育講演会
- 学校説明会(受検生・保護者対象)
- HR読書会
1JANUARY
- 全商簿記実務検定
- 金曜ボランティア
- 第4回定期考査
2FEBRUARY
- 特別入学者選抜
- 定時制課程の特別な入学者選抜
- 特別授業
- 社会貢献活動
- 卒業生を送る会
3MARCH
- 卒業式(昼夜合同)
- 一般入学者選抜
- 転編入学考査
- 後期終業式
- 入学予定者登校日