チャレンジ製作(焼き芋・焼き絵)
2020.11.27
トピックス
チャレンジ製作(焼き芋・焼き絵)
11月24日のチャレンジ製作は、焼き芋と焼き絵をしました。
焼き芋ですが、この秋のかかしコンテストの賞品としていただいた「紅あずま」と本校職員提供の「安納芋」の2種類を焼きました。まずは、芋を丁寧に水洗いし、新聞紙で包んだ後に水で濡らし、アルミホイルを巻いて炭火の上に設置しました。約30~40分間焼くことによって、ホックホクの焼き芋ができました。授業の最後に、おいしくいただきました。生徒の中には、2種類の芋の食感の違いについて食レポする者もいました。
焼き芋を仕掛けた後、焼き上がるまでの間、焼き絵をしました。9月に種を蒔き現在育てている花の名前や絵などを、ヒーターペンを用いて材木の表面に描きました。この焼き絵が完成したら、保育園等に花を贈呈する際に、花の名前を表示するために添付する予定です。