主権者教育
2022.06.22
LHR
トピックス
主権者教育
2022年6月22日(水)
主権者教育LHRを実施しました。
1年生は「私たちの身近な生活の問題点」について、
ChromebookのJamboardを使って話し合ったりしました。
2年生はChromebookがないの
で、
同じ「私たちの身近な生活の問題点」について、
紙とえんぴつを使って話し合いをしました。
それから、選挙制度の学習もしました。
3年生は参議院選挙が近いので、
明るい選挙推進協会の『はじめの一歩、はじめての一票』や動画で、
入念に選挙制度の学習をしました。
7月10日の参議院選挙については、
7月11日に18歳になる人も投票できます。
めざせ! 18歳になった生徒の投票率100%!!
明日の社会は自分たちの手で築くぞ!!!