全体集会
2022.09.01
集会
トピックス
全体集会
2022年9月1日(木)
昼間部
夏季休業明け「集会」を実施しました。
(本校は2学期制なので「始業式」ではありません。)
まず、全国大会の表彰式が行われました。
卓球部 女子団体 3位
ソフトテニス部 男子団体 5位
男子個人 3位
バドミントン部 女子個人 優勝
全国優勝のトロフィーはさすがに立派でした。
続いて、校長が挨拶として大きく4つの話をしました。
1 学校再開にあたって、「挨拶をしよう」「健康でいよう」「悩みなどを相談しよう」「授業を大切にしよう」の4つに改めて取り組みましょう。
2 今年度烏城高校が創立80周年を迎え、記念品としてポロシャツ・タオルが配布されます。大切にしてください。
3 ALTの先生にライアン・カルピート先生をお迎えします。日本語も上手なので、楽しみにしておいてください。
4 文化祭・体育祭などの学校行事を楽しく実施するためにもコロナ対策を今まで以上に徹底しましょう。
その後、教務課が皆勤賞候補者として第2回考査までの皆勤賞の生徒を発表しました。今回は88人もいました。そのまま欠席・欠課せず皆勤賞をとってもらいたいです。
最後に、生徒課が自分とみんなを大切にということと、文化祭についての話をしました。
では、新たな気持ちでがんばろう〜!